アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

鍵・かぎ・カギ・KEY

[2008/02/01]レセプショニスト   受付スタッフ
鍵・かぎ・カギ・KEY
こんにちは。私和田は鍵を見分けるのが得意です。鍵のみで車種・おおよその年式がわかってしまいます。今日は鍵マイスター?の和田より鍵の豆知識をお教えします。プジョーの鍵は大きく分類すると3世代に分かれます。この3つは2001年までのもので1番左が206でまん中が406、右が306の物です。この時代の鍵は特にボタンの部分がダメになっている物も多く見られます。このボタンの部分だけ「ダイヤフラム」という部品で販売されています。1,000円前後の物なので皆さん近くのお店に行って買ってみて下さい。新横浜でも全てではありませんが在庫で持っているものもあります。
鍵・かぎ・カギ・KEY
これは左が206で右が307です。206は2002年のマイナーチェンジ以降でこの形になり最終モデルまで続きました。307の鍵は2005年11月の後期より変わりましたがT5と呼ばれる前期形はこの鍵です。この鍵で注意したいのは電池交換をした後に初期化が必要でこの作業を行わないとワイヤレスリモコンが作動しない事です。ワイヤレスが効かない時は
試して下さい。キーを挿しリモコンのドアロック部分を押しつつONの位置まで回し約15秒間ホールドするだけです。
鍵・かぎ・カギ・KEY
これが現行車の鍵です。407よりこの形になり今では全ての車両に使われています207CCや407にはトランクオープナーがついていたり1007にはドアオープンの機能があります。さすがにこの形になってくると車種を見分けるヒントが減ってきます。この鍵は高価なので紛失には気を付けて下さい。それではまた。