アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

工場の風景

[2008/06/25]プジョーエンブレム   茶色いらいおん
工場の風景
こんにちは、今日は工場の作業の様子を見学しました。
この写真は、307SWのエンジンルームのものです。作業内容に付きましては、ウォーターポンプの交換になります。
 ウォーターポンプを取り外す為には、下からも手を入れなければなりません、取り外しのためネジを外したり、ポンプを抜き出すスペースが必要なため、足回りの部品を取り外したりと簡単には行きません。
 この作業は、殆どタイミングベルトを交換するのと同じ工程が必要です。

工場の風景
307CCの助手席を外しております。
エアバック警告灯、点灯の修理作業の様子です。
狭い場所の配線修理、デリケートな配線なので神経を使いそうです。
 また、エアバック警告灯のトラブルは、プジョー車に限らず、輸入車全般に見られる不具合です。
工場の風景
プジョー新横浜の工場は、車検整備、12ヶ月点検、不具合の修理と毎日大忙しです。
営業を担当している私はベテランのメカニックに頼り仕事をしています。
 少しデリケートなお車ですので、日頃の点検、整備、私達にお任せ下さい、宜しくお願い致します。