アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

北海道に行ってきました~前編~

[2008/07/31]セールス   南雲 慎一
北海道に行ってきました~前編~
無事北海道から帰ってきました。
1週間の旅行長いように感じましたが、実際帰ってくるとあっという間の1週間だったなぁという感じです。

その旅行を簡単にご紹介します。

21日。
新大阪へ・・・

ん?なぜ?

実は今回の旅行は父希望、寝台列車(トワイライトエクスプレス)で行ってきました。
北海道まで21時間かかるんです。

長い。

でも日本海側を通る列車はとっても景色がよく感動でした。
日本海に沈む夕日。
なかなか見れないですよね。

22日朝。
札幌到着。

しかし・・・雨。

テンション下がり気味になりつつレンタカーで稚内へ。
稚内へは途中留萌に立ち寄ったりしました。
北海道に行ってきました~前編~
北海道と言ったらカニです。
身がぎっしり詰まって味もたまりません。
しあわせでした。
稚内で食べたのは写真の毛ガニです。

そして稚内で1泊。

23日。

稚内から向かった先は…

礼文島。
利尻島が綺麗に見えるぞ!
と張り切っていた伊藤家。

しかし・・・雨。

雨男は誰?

どうやら弟のようです。
島では雨も止み、奇跡的に太陽も見えたりしましたが、残念ながら曇っていて利尻島(利尻富士)見ることができませんでした。

でもウニは美味しかったです(笑)

写真は礼文島のスコトン岬です。
ほんとに最北端ですよ。

そして24日。

礼文島から出て稚内へ行き、そのまま層雲峡に向かって車移動しました。
途中、美深町にトロッコ王国という場所があり、トロッコを自分で運転できるという、マニアにはたまらない場所へ行ってきました(私はマニアではないので…)。

今はもう使われていない本物の線路、旧美幸線をトロッコは走ります。
往復40分くらいでしょうか。
楽しかったです。
ちなみに4人乗りで、運転免許を持っている人しか運転できません。

自然の中を走るのは本当に素晴らしい!
そして層雲峡で1泊。




後半25日からは
またのちほど…

ではまた。