アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

北海道行ってきました~後編~

[2008/08/19]セールス   室橋(初めてのプジョーは207です)
北海道行ってきました~後編~
8月に入ってさらに暑くなってきましたが、みなさん、バテてないですか?
本当に暑いですよね。
熱中症などには本当に気を付けてくださいね。

さて、前回の続きから。

25日は。。。
層雲峡を出て、富良野へ行きました。
富良野と言ったらラベンダーにメロン。

ラベンダー以外にもたくさんお花がさいていて本当に綺麗でした。

写真のメロン、見つけて飛びついて食べましたょ!!笑

この日は札幌での宿泊なので富良野は夕方まで。

札幌!!
ジンギスカン!!
ビアガーデン行ってきました。
北海道行ってきました~後編~
26日。

朝早く札幌を出て向かった先は洞爺湖(とうやこ)!!
洞爺湖と言ったら最近話題になったサミット。
洞爺湖の駅はサミット一色というような感じでしたよ。

写真はサミットを行ったという建物。
近くまでは行きませんでしたが遠くから眺めてきました(笑)

有珠山の噴火も記憶にあると思いますが、
しみじみ思ったこと…

自然の力って怖い。
有珠山の噴火でたくさんの家がなくなったということ。
本当に自然の災害はどうしようもできないですよね。

ここ洞爺湖ではいろいろな思いを感じることができました。

そして夜はそのまま函館へ。
函館はもちろん夜景ですよね。
ものすっっっっっっっっっごく
綺麗!!
初めて見ましたよ、あんな綺麗な夜景は。
写真じゃ20%(オーバー?笑)くらいの感動しか伝えれませんが、どうぞッ!!笑
北海道行ってきました~後編~
「絶対また行く!!」
と心に決めてきました。

この夜景、実は見るのに15分くらいかかりました。
とにかく人、人、人。
土曜日の夜ということもあって人がとにかくたくさんいて、なかなか展望台の1番前へ辿りつけませんでした。泣

そのため見てた時間もほんのわずか。
ほんのわずかな時間でも曇ってたら綺麗に見えないそうで…
これだけ見れただけでも幸せですね。

北海道へ行ったらぜひ函館の夜景見に行ってくださいね。

そして
27日は…
函館から青函トンネルをくぐり、八戸へ。
八戸から東京まで新幹線で。

ただいまッ///

楽しいことはあっという間ですよね。

まだまだ暑い日は続きますが、みなさんも夏休み楽しんでくださいね。
そして伊藤にお土産話し聞かせてください。


ではまたぁ///