アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

少子化

[2008/12/04]レセプショニスト   小山 真由美
少子化
こんにちは。
庄司です。
今回はまじめな話で少子高齢化について一考いたします。

私には現在2人の、息子がおります。

上の息子は5歳(今年の12/1)になりました。
下の息子は3歳(来年の2/14で4歳)です。


上の息子の誕生日はたまたま当店の定休日でしたので、お誕生日を祝うことが出来ました。
ちなみに私の誕生日(11/27)もかねております。


上の息子に食べたいものを聞くと、「ハンバーグ」とのことでした。
しかも、レストランよりもママの作ったハンバーグがいいと、財布にやさしいことを話しておりましたが、妻微熱のためびっくりドンキーに行ってきました。


そしたら、上下の息子とも車中にてぐっすりお休みで、まったく起きなかったので、妻と二人のみハンバーグを食す運びとなりました。

私「レギュラーバーグディッシュ300g ライス大盛」
妻「レギュラーバーグディッシュ150g ライス普通」

合計「ハンバーグ450gとライス大盛+普通」のうち、私が「ハンバーグ350gとライス大半」を食しました。

ブログ用にハンバーグの写真を撮ろうと思い、カメラを持っていったのですが、食べることに熱中し、写真に収めるのを忘れてしまいました。



さて本題です。
最近少子化について身にしみて実感しております。
少子化
息子が戦隊モノが好きなので、毎週日曜日の7:30にはテレビ朝日にチャンネルを合わせ、某ゴーオンジャーを見ております。


そこで気づいたことがあります。
ヒーローの人数が明らかに最近増えております。

私が子供のころは、
ヒーロー:3~5人
ロボット:1機

だったのに対し、最近は、
ヒーロー:6~7人
ロボット:3~4機+α
となっています(出展:テレビ朝日)。

少子化による売り上げ減少を防いでいるように思われます。
これにより、各家庭のおもちゃ費用が増大する事が考えられます。


皆さんどうぞ子沢山となり、ロボットを減らしてください。

そうでないと、私の財布が減ってしまいます。


難しい場合はプジョーを購入いただき、私の財布を潤してください。

今週末は308フェア+ムフフのフェアを開催いたします。



写真左:エンジンオー(義理の母購入)
写真右:ゴローダーGT(私の姉購入)