アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

陶芸家

[2010/05/19]レセプショニスト   小山 真由美
陶芸家
こんにちは。
庄司です。

庄司家には、とてもひいきにしている陶芸家がおります。

その方の作るお皿やお椀は、それ自体に存在感がありながらも、料理を盛り付けると、料理を演出してくれる腕利きの演出家に急変貌。

その方のお皿やお椀なしには、庄司家の食事は成り立ちません。

写真はほんの一部です。

注文していないのに、良い食器がどんどん庄司家の食卓に。


そのブランド名は、

「青by横濱みなと」





陶芸家
食器の裏にその紋章が。


まだ、あまり知られていないブランドです。

このブログを見ている皆様にだけ、ご紹介いたします。

この作品を作っている陶芸家の方は、白髪でスマートな男性で、
お孫さんもいらっしゃいます。

バイクで横浜~山形を日帰りで往復するほど、バイタリティーに
あふれる行動家。


私の尊敬する陶芸家です。


こちらの陶芸家が誰か知りたい方は、下記のクイズにお答えください
(ヒントは一番下)。


Q:この陶芸家は、庄司の〇〇の父です。


正解者の方には、抽選で2名様に食器を差し上げます。


それでは、また。











ヒント:この陶芸家は、庄司の義理の父です。