アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

春のおとずれ

[2011/03/17]アフターセールスマネージャー   志村 清孝
春のおとずれ
みなさんこんにちは!

最近は三寒四温、、、ではないですが、
暖かい日が増えてきたので、、、
春だなぁ。。。
なぁんて思う事が増えてきました。

昨日は突然風が強くなり、、、
ちょっと先の景色が淀んでるなぁ。。。

なぁんて思っていましたら、、、
みるみる作業中の車の上に黄金の物体が、、、
一瞬で写真の様な状態になってしまいました。。。

最初は花粉かと思っていたのですが、、、
どうやら黄砂だったようで、、、
どっちにしても受け入れ難い存在ですが、、、
花粉よりは、、、
というコトで一安心しておりました。

黄砂ということで、車に関する黄砂の注意点を1つ、、、

今回の様に黄砂が車にたくさん積もってしまうコトがこれから多くなりますが、、、
ついつい窓ガラスに積もった黄砂で視界が悪くなりワイパーで避けてしまいたくなりますよね?

しかし、砂は小さな石のような物、、、
春のおとずれ
この様にワイパーの上に積もるコトもありますので、なにもせずにワイパーを作動させますとすぐにワイパーのゴムがダメになってしまい、ガラスにもあまりよくありません。

ちょっと面倒かもしれませんが、窓ガラスが写真の様に汚れてる場合は、ちょっとでも掃除してあげるだけでもワイパーの寿命が伸びますので、お客様のライオンさんもちょいちょいっと掃除して頂ければと思います♪

こんなコトを書いておりますが、、、
実は個人的に一昨日自分の車を洗車したばっかりだったので、この黄砂には相当へこんでおります。。。

そして、もう一点、、、
今回のタイトルでもある「春のおとずれ」ですが、、、
僕にとっての春のおとずれは、、、
春のおとずれ
そう、春のパンまつりです。
去年は皿7枚もらいました!!

今年も気合いれて貯めております!
田島でしたー♪