アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

性能とデザイン

[2012/02/04]レセプショニスト   小山 真由美
こんにちは。
庄司です。

皆さんが物を買うときの、判断基準は何でしょう?

性能でしょうか?
価格でしょうか?
デザインでしょうか?
口コミでしょうか?
セールスマンの相性でしょうか?

いろいろとあると思います。

私もいろいろです。

ここではちょいと、私の好きなパソコンを例にして見ます。

昔の私は、とにかく性能を追い求めていました。

とはいえ、さほどのマニアでもないので、買い替えはあまりしてませんでした。

雑誌を見ながら、

「おー!!とうとうCPUが2GHzになったか!!」

「おー!!とうとうCPUが2個になったか!!」

と、ウキウキしておりました。

しかし、ある時気づいてしまいました。


「俺には、その性能が必要がない・・・」


それを境に、デザイン重視になってしまいました。

携帯電話はだいぶ前からその傾向にありました。

いくら性能があがっても、私の場合使うのはほぼ通話だけ。

握り心地とデザインで選んでいました。

最近は、携帯でインターネットを見るようになり、
スマートフォンにしましたが、やはり性能ではなく自分好みの質感、デザインで
選びました。

全く後悔はありません。

テクノロジーが発達しすぎたこの世の中。

何を使っても大きな不満を感じることはありません。

収納家具なんかも、必要な収納できればそれでいいのです。
古い家具よりも新しい家具の方が性能はよいのでしょうが、使わない性能に
興味がありません。

なので、アンティークの家具なんか素敵だなぁと思います。
重いし、価格も高いし、いいことなさそうなのに。
最新で軽くて安くて収納性抜群の家具よりも魅力を感じてしまいます。

必要な性能を有していれば、眺めていて心地よい物が好きです。

デザインも、性能の一つなのではないかと思います。

だから何だ?

別になんでもないのですが、何となく思ったことを書いてしまいました。

それでは、また。