お問い合わせ
アクセスマップ
最新ニュース
ショールーム情報
ラインアップ
認定中古車
アフターサービス
スタッフブログ
トップページ
>
スタッフブログ
>
パリ随一のブーランジェリー“Du Pain et Des Idées”
スタッフブログ
最近のエントリー
車検、点検早めのご予約を
車内換気のお勧め方法です
そろそろ気になりませんか...
自転車メンテナンス。
鏡開き
年
月
バックナンバー
2021年 01月 ( 13 )
2020年 12月 ( 26 )
2020年 11月 ( 19 )
2020年 10月 ( 23 )
2020年 09月 ( 13 )
2020年 08月 ( 13 )
カテゴリー
プライベートダイアリー
イベント・キャンペーン
スタッフのオススメ情報
メンテナンスTips
プジョーについて
ショールーム日記
お知らせ
オーナー様ご紹介
オーナー様投稿
2010 ひまわり成長日記
ご納車式
ひとり言
スタッフのひとり言
小野のひとり言
丹治のひとり言
木のライオンのひとり言
室橋のひとり言
2012 ゴーヤ成長日記
スタッフ
野尻 麻衣子
室橋 貴明
茶色いらいおん
南雲 慎一
中井 雅久
安田 誠
水色のらいおん
折原なつき
羽田 尚子
鈴木 日菜
長尾 修大
高澤 柚香
谷口
丸田 忠正
山下 悟
小野 敏文
今野 賢英
丹治 広之
志村 清孝
一戸 翔洋
大西 俊輔
パリ随一のブーランジェリー“Du Pain et Des Idées”
カテゴリー
:
プライベートダイアリー
スタッフ
:
茶色いらいおん [プジョーエンブレム]
[2016/07/02]
ツイート
ボンジュール、みなさん。
隠れスタッフ・立花です。
昨日7月1日は創業記念日の為、お休みをいただきました。
ありがとうございました。
休みを利用して、先日ご紹介した期間限定のブーランジェリー(←フランス語でパン屋)、
“Du Pain et Des Idées”へ行ってまいりました。
デュ パン エ デジデを手掛けるのは、ヴィエノワズリー(デニッシュ系)専門店「リチュエル パー クリストフ・ヴァスール」の
オーナーでもあるクリストフ・ヴァスール。
なので、デュ パン エ デジデの限定ショップは、このリチュエルの中に設けられてました。
デジデの一番の目玉商品はこの顔が隠れるほど大っきな「パン・デ・ザミ」。
ラ・トラディション・フランセーズの小麦粉をベースに、ひとつまみのドライイーストと塩のみを使ったシンプルな製法ながら、約2日間発酵させて独自の焼き方で作られるパン。
豊かな風味をかもし出し、ひと口噛むごとにほんのり甘く、そのおいしさを感じられます。
・・・・・が、とてつもなく固い!
切るのも一苦労でした。
フランスではパンが固いのは当たり前のようですね・・・。
ですが、日本にはなかなか無いパンだなーと思いましたので、買ってみる価値アリアリです。
是非皆さんも足を運んでみてください。
せっかくなので、リチュエルさんでもパンを買いました。
「エスカルゴ」のピスタチオとカスタードの2種類を買ってみました。
一口食べたらフンニャリしてましたが、トースターで焼いたらカリカリ感が戻り、こちらも美味!!
表参道店でどちらも購入できますよ。
グッチの裏の通りです。
テーブルもあるのでその場でいただくこともできますよ~♪
それでは、また~!!
ταснιβαηα
◆リチュエルオフィシャルホームページはコチラをクリック!
歓迎します!!
|
[ブログ一覧へ]
|
臨時休業のお知らせ