アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

足回りの整備

[2021/12/05]サービススタッフ   大西 俊輔
プジョー新横浜のブログをご覧いただきありがとうございます。

車検整備時の足回り整備をご紹介します。
足回りの整備
足回りの整備
こちらはステアリングの操作をサスペンションへ伝えるタイロッドエンドです。

左右の動きに合わせて動くジョイントなのですがブーツからグリスが漏れています。

場合によってはブーツが切れてジョイントが目視できることもあります。

グリスが無くなるとジョイント部が錆びてステアリング操作に違和感や

段差などで異音の原因になります。





足回りの整備
新品と比較してみると検年劣化によりブーツがへたっている事がよくわかります。




足回りの整備
こちらはタイロッドエンドを止めているセルフロックナットです。

緩まないようねじ山の終端に樹脂のロックが付いています。

一度外すと再使用が困難な為、交換します。

保安基準にもかかわる重要な部品です。

定期点検や車検整備時には必ず確認する項目です。

点検整備ではこのような点検 整備を行っています。