
こんにちは。
庄司です。
去る6/2より、とうとうプジョー期待のNEWFACE、3008のデモカーが、期待の新人佐々木君(いずれブログに登場)と共にやってきました。
先日の3008のセールストレーニングにて、感動したあの乗り味が、
毎日楽しめる。
そんな期待でうきうき100%でした。
ナンバーを取り付けガソリンを入れに行ってみると・・・
ん?なんか違う。
何だろう。
悪くないのだが。
よくもない。
お客様と試乗しても、(悪くない。むしろ良いのだが、なんだか違う)
そんなはっきりしないもやもやが。
川北マネ:
「3008なんか、この前乗ったときと違うね」
庄司:
「そぉっすよね!!なんか違いますよね!!」
庄司:
「おろしたてだからでしょうか?川北マネ、乗って帰ってください。」
川北マネ:
「そうだね。でもなんかこつこつくるっていうか・・・ 空気圧見てみようか」
庄司:
「そうですね」
っと、こんなブログで書くことない普通の会話の末、空気圧をチェック
してみると・・・
庄司:
「!!! くっ空気圧が3kg/cm2!!」
適正空気圧に戻して、早速試乗。
庄司:
「うぁ~!!これこれこれ!!すげー」
田島:
「へーそうですか(いたって冷静)」
庄司:
「マジすごいよ!! 乗ってみな!!マジで!!」
田島:
「うわー!!何これ!!マジやばい!!」
庄司:
「マジやばいべ!!超すごくね?(精一杯の若者言葉)」
そんな会話をひととおり終えた今、今は亡きあの人へ、手紙を送りたく
なりました。
~~三枚町から~~ 2010 初夏
愛すべきジャン・ピエール・プジョー様。
あなたが創業したプジョーが、200年の時を超え、こんなに立派になりました。
東洋の島国に育った私は、このことを誇りとし、プジョーと共に生きてゆくことを
決意いたしました。
今までいろんなことがありましたね。
数万点の全てのパーツが融合し、一つの製品になったこの車。
どこが良い悪いではなく、心がむずむずするこの感覚。
まさしく「MOTION&EMOTION」(モーションアンドエモーション)です。
東洋の島国には今年、「MOTION&EMOTION」(モーションアンド
エモーション)旋風が吹き荒れることでしょう。
そうそれは、6/5、6の3008デビューフェアにて、三枚町から。
っというわけで、旋風を起こしていただくべく、今週末3008のデビューフェア
です。
たくさんの旋風お待ちしております。
今までクロスオーバービーグルは、
「中途半端な車じゃないの?」
っと考えていたあなた。
目からうろこがいやって言うほど落ちることこの上ございません。
私のうろこがありえないほど落ちたので間違えないです。
たくさんのうろこが落ちることを期待して、今週末お待ちしております。
「空気圧のご利用は計画的に」
それでは、また。