アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

勉強会開催-③

[2013/03/20]レセプショニスト   受付スタッフ
勉強会開催-③
こんばんは、立花です。

3/20(水)祝日!

春分の日でございます。

お休みを過ごされた皆様、良い1日でしたでしょうか。

お仕事された皆様、お疲れ様です!

桜がだいぶ開花してまいりましたね。

今日慌ててお花見に行かれたかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな中!!
プジョー新横浜では夜な夜な勉強会を開催致しました。

本日の講師は、コンセイエ・メカニック、小野でございます。

今回は208を使ってのお勉強。

みんなでエンジンルームを覗いてみました。
勉強会開催-③
前回の勉強会でもちょっとありましたが、バッテリー交換の仕方を具体的に体験。
勉強会開催-③
厳しい小野の手にはライトが光っております。

緊張の営業・川上くん。
勉強会開催-③
次に冷却水。

冷却水は走行中は空気がぬけて圧力がかかり水位が下がるため、基本的にはMAXよりも

多めに入れておくことがおすすめです。
勉強会開催-③
ヘッドライトバルブの交換。

立花でもできるようになりました!(恐らく。)

そしてこの辺までは良かったのですが、だんだん難しくなっていき、メモが追いつかなくなった立花でした。

いや~~あこがれていたメカニックの世界。

これからも勉強していきます!!

それでは、また~!!



◆◇◆ταснιβαηα◆◇◆
勉強会開催-③