アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)
※2025年4月30日(水)・5月7日(水)は休業日とさせていただきます。(4月29日(火・祝)と5月6日(火)は営業)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

研修会

[2017/04/27]セールス   南雲 慎一
こんにちは。
野村です。

わたくし先日メーカー主催の研修会に行って参りました。
メインは新型車「3008」のお勉強です。


座学と実際の運転体験を併せたものでした。
研修会
これからのモデルで採用されている新機能「アクティブクルーズコントロール」「レーンキープアシスト」「アクティブセーフティーブレーキ」の体験と、競合車の比較試乗で盛沢山の内容です。


最初は3008と競合車の比較試乗です。

結果。。。

いかに3008が魅力的な車かを再認識致しました。

特に競合車との比較では、実際に運転をした感覚もさることながら、細かな造形がまるで違います。
車を前にして「この車が欲しい!」と素直に思えてしまう魅力が3008には有るようです。

研修会
試乗の合間にはこんな車の展示も。

後ろからも。。。
研修会
横でポーズをとっているのは、当店新工場長の滝浦です。

個人的に面白かったのはセーフティーブレーキの体験でした。
(最初の写真を参考に。。)

全員が実際に体験ができる内容で、対象の車が描かれた壁の前でブレーキを踏んでしまう人続出。

ちなみに、ブレーキを人間が踏んだ場合は、間に合わずにぶつかってしまうことが殆どでしたが、ブレーキ機能が働いた時は上手く壁の前で停止していたのが印象的でした。


沢山の魅力が詰まった3008。

絶賛発売中です。