アクセスマップ

プジョー新横浜

住所〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1
Googleマップでみる

TEL045-478-0307
*ご来店、ご試乗のご希望の際は事前にご予約をお願いしております

営業時間AM10:00-PM18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)
※2025年4月30日(水)・5月7日(水)は休業日とさせていただきます。(4月29日(火・祝)と5月6日(火)は営業)

アクセス方法当店は環状2号線の上り車線(新横浜駅方面)陸橋の側道に面しております。
左隣にはドラッグストア(セイムスさん)がございます。

①新横浜駅方面からお越しの場合…
環状2号『菅田入口』交差点を越えたら、陸橋には乗らず左の側道へ。
1つ目の信号でUターンしてください。

②保土ヶ谷方面からお越しの場合…
 環状2号『第三京浜 羽沢インター入口』分岐手前で、左の側道へ。そのまま直進してください。
 側道へ入り損ねても、『菅田入口』交差点でUターンし、左の側道へ入り、1つ目の信号でUターンしてください。

③電車でお越しの場合…
 横浜市営地下鉄ブルーライン【片倉町駅】、
 相鉄新横浜線/東急新横浜線【羽沢横浜国大駅】からお電話ください。お迎えに参ります。

④東京方面から第三京浜でお越しの場合…
 羽沢出口(保土ヶ谷料金所の左側)で降りると、約5分です。

スタッフブログ

USB端子について(インテリア)

[2024/05/27]セールス   室橋 貴明
USB端子について(インテリア)
携帯電話が普及してから充電というものが日常となりました。

車にも様々な充電方法がご利用頂けるようになりました。

昔はシガー電源1つのみだったのが今では充電ポートが4~5箇所は当たり前になりました。

上の画像は408のUSB接続とシガー電源です。

USBはTYPE-C電源です。

充電だけでなくCARPLAY/ANDROIDAUTOがご利用頂けるのですが

変換アダプタを取り付ければTYPE-AのUSBメモリー音源も再生可能です。


USB端子について(インテリア)
こちらはマイナーチェンジ前のプジョー2008の後席用充電ポートです。

両方ともにTYPE-A電源です。
USB端子について(インテリア)
対してこちらはマイナーチェンジ後のプジョー2008の後席用充電ポートです。

片方がTYPE-C電源に変更されております。

差込口が上下左右ともに区別が無い為TYPE-Aのように上下逆さまで差し込めないといった

心配がございません。

あると便利なUSB充電ポートのご紹介でした。